アプテム設計
栃木県で測量・設計会社を運営しております。
公共事業をはじめ、土地家屋調査士・行政書士の方々と緊密な連携をとり、土地・建物調査や各種開発行為なども行っております。
土地や建物の登記、各種許認可申請などもお任せください。
☆測量士☆募集中!!
事業規模拡大のため測量士募集中です。
アプテム設計にご興味がある方はお気軽にお問合せ下さい。
☎0283-22-7266(担当:馬場)
まだ記事がありません。
事業内容
測量業務
測量業務とは土地の状態や位置関係の調査を実施し、境界の位置や土地の形状面積などを測る業務であらゆる建設工事において最初に実施される必要不可欠なものです。
測量には、GNSS測量やUAV測量、基準点測量、地形測量、水準測量、路線測量などさまざまな測量があり、当社では各々に適した測量調査を行います。また、近年のグローバル化による測量機器や技術の進歩に対応できるよう、最新の機器・ソフトを導入し、スピード感のある作業と正確さを確保しております。
設計業務
設計業務では、わたしたちの暮らしに必要不可欠な道路設計や上下水道設計、河川設計、砂防施設設計、公園緑地設計など多岐にわたる設計を行います。
補償業務
公共事業を行うために、国や地方公共団体等は土地の取得、建物等移転の正当な補償が必要となります。測量作業や建物等の調査算定など、補償にあたり必要な業務を行います。
開発申請
建築物等を建築する目的で、一定の面積を超える土地の造成を行なう場合や、道路を新設し、宅地としてその土地を分譲する場合には、土地の造成をする前に、都道府県知事等の許可を受けなければなりません。
開発行為許可申請には開発行為許可申請以外に道路工事施工承認申請や道路占用許可申請、農地転用申請といった手続きを伴う場合が多く、そのような手続きも一括して行います。長期にわたる大型事業では、1つの申請漏れが開発行為の全体的な遅れにつながります。当社は、多くの開発実績から押さえておきたいポイントを熟知しております。
さらに手続きがスムーズに進むよう、士業と連携しながら業務を行います。
調査士
土地家屋調査士による不動産の表示に関する登記につき、必要な土地又は家屋に関する調査及び測量をし、不動産の表示に関する登記(土地分筆登記、土地合筆登記、土地地目変更登記、建物表題登記、建物滅失登記など)の申請手続を行います。私たち土地家屋調査士は不動産に係る国民の権利を明確にするための法的な支援を行います。
行政書士
不動産に関する行政手続きを主業務とし、農地を住宅や駐車場、店舗などに転用したい場合の許可申請や開発行為許可を始め、道路占用許可、法定外公共物使用許可、伐採届等行政手続きを行います。企業・事業主と行政との架け橋となり、企業・事業主が、行政との良好な関係を形成・維持しつつ、持続的発展をしていくことができるように法的な支援を行います。